積水ハウス大工選手権 WAZA 2024 斉藤大工出場!
積水ハウスを支える大工5,000人の最高峰が切磋琢磨する技の祭典
積水ハウス株式会社は、全国で活躍する「積水ハウス会」所属の大工さんへ最大の敬意と感謝を込め、その技術の高さや大工としての情熱、仕事そのものの魅力を国内外に発信するため、昨年に続き2回目となる「積水ハウス大工選手権大会 WAZA 2024」を、11月24日(日)に開催いたしました。
“「わが家」を世界一幸せな場所にする”というグローバルビジョンの実現に向け、一丸となって日々仕事に向き合う「積水ハウス会」所属の大工さんたちは、全国に約5,000人。世界でも最高水準の技術を誇り、変化し続ける多様な住宅需要に柔軟に対応しながら、安全安心で高品質の住宅を提供し続けています。
2回目となる本大会では、若手にも広く門戸を開くことを目的に、35歳以下のU-35部門を新設しました。マスター部門と2部門制とし、各エリアの推薦によって選ばれた26名が各13名に分かれ、内装工事の工程を、2時間30分という限られた時間の中で競い合いました。
この大会に株式会社拓商の斉藤大工が上信越エリアの代表選手としてマスター部門の全国13人に選出され出場してきました。光と音の演出とTVカメラに撮影をされながらという、普段とは異なる雰囲気の中でプレッシャーと闘いながら時間内に競技の課題をやり切ることができました。入賞には届きませんでしたが、選手に選ばれた大工としての責任を全うする素晴らしい戦いぶりでした。弊社はこれからも、現状に満足することなく高いレベルの技術を継承しながらお客様に高品質な住宅を提供していきます。
土木工事・基礎工事は長野市の株式会社拓商へ|求人募集中
株式会社拓商
〒380-0917
長野県長野市稲葉南俣2592番地5
TEL: 026-221-4777 FAX:026-221-2329
※営業電話お断り