コラム

column

知っておきたい!基礎工事で聞く「杭基礎」と「直接基礎」とは?

こんにちは!
株式会社拓商は、長野県長野市を拠点とする建築工事業者です。
北信地方にて基礎工事や大工工事などを手掛けております。
現在弊社では、業務拡大に向けて、新しい仲間を募集中です!
経験は問いませんので、どなた様でもご応募ください。
さて今回は、基礎工事でよく聞く「杭基礎」と「直接基礎」についてのお話しです。
基礎工事の仕事に興味がある方は、ぜひ最後までご覧ください。

基礎工事の杭基礎とは?

はてな空
基礎工事の杭基礎(くいきそ)とは、基礎工事の工法の1種です。
杭基礎は、主に地盤が柔らかい・弱い場合に用いられる工法です。
方法としては、コンクリートや鋼管などの材料で作られた長い棒状のもの(杭)を地盤に打ち込んで、その上に基礎を作ります。
杭は地盤の固い部分まで届くように打ち込まれますが、その深さは場所や条件によって異なります。
複数本を組み合わせることで、強固な基礎を作るのです。

基礎工事の直接基礎とは?

基礎工事の直接基礎も、基礎工事の工法の1種です。
直接基礎は、主に固い・強いなどの良好な地盤に用いられる工法です。
方法としては、地盤に直接コンクリートを流し込んで基礎を作ります。
さらに直接基礎には、「ベタ基礎」「布基礎」「独立基礎」という3種類があります。
・ベタ基礎:床下全面を鉄筋コンクリートで覆う基礎です。
 施工がしやすく、現在の日本の住宅で最も採用されています。
・布基礎:逆T字型にコンクリートを打ち込み、建物を点で支える基礎です。
 ベタ基礎に比べてコストを抑えられるメリットがあります。
・独立基礎:主要な柱の下だけに設けられる基礎です。
 マンションやオフィスビル、商業施設などの大規模建築物でよく採用されています。

【求人】腰を据えて働けます!

履歴書と作業着
弊社では、施工スタッフ・施工管理スタッフを募集中です!
経験やスキルはもちろん重視しますが、それ以上にやる気や人柄を大切にしています。
一緒に働く仲間と協力しながら、お客様の満足度を高める仕事をしませんか?
弊社では、安定した収入と福利厚生をご用意しています。
また、資格取得やスキルアップの支援も行っています。
ご興味がある方は、お気軽に弊社求人へご応募ください。
面接でお会いできるのを楽しみにしております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。